人気ブログランキング | 話題のタグを見る
悪夢!!
お盆休みにセットアップしました90cmがかなりヤバイ状況です!
底床はアマゾニアⅡ+アマゾンの白砂という今まで使用経験のないダブル初モノで挑んでみました。
とりあえず勝手がわからなかったのでノーマルアマゾニアを使った時と同じ要領でセットからの2週間は2日に1回約半分くらいの頻度で換水はしました。
外部フィルターも少しでも早く安定させるためリセット前のものをそのまま継続使用してます。
いつもならそれでコケの発生はかなりなレベル押さえ込めてます。
・・・が!世の中そんなに甘くはありませんでした(≧д≦)
コレまでのやり方がまるで通用せず、まさに目を覆いたくなるような惨状です。
なおかつ現在進行形。。。
悪夢!!_d0055262_19335439.jpg

問題は発生しているコケの種類です。
これまでの経験上セット初期には茶ゴケ(換水サボり)や黒髭ゴケ(流木、石に発生)はあってもこのタイプのコケに遭ったのは2度しかないです(ようはぱっとすぐには対策が思いつきません)。
現在のところ週一の換水時に歯ブラシを使ってある程度取る(取るだけなら結構簡単に取れます)のですがまた1週間後には同じかそれ以上に復活して勢いが全く衰えません(≧д≦)
悪夢!!_d0055262_19341316.jpg

まず原因を探るため換水前にpH、導電率を測定してみました。
結果はpH6.7、導電率は74ppmです。
うむむ・・・導電率が1週間経った水槽にしては予想外の良い値を示してます。
かなり安定した水槽でも1週間経つと導電率は100を超えるのが通常なのでこれには驚きました。
悪夢!!_d0055262_19345346.jpg

次に亜硝酸です。
・・・ほどんどゼロでろ過バクテリアは正常に機能してくれてるみたいです。
悪夢!!_d0055262_19351040.jpg

次に硝酸です。
見た感じ5ml/gです。
・・・これも一般的に問題のないレベルです(あれ?)
悪夢!!_d0055262_19351826.jpg

結局原因が現在のところ不明です。
ある程度原因がわからないと対策も立てようもないのですが水質は数字上かなり良い値を示しており、やるとすればろ過能力を継続安定させることが第一だと自分は考えます。
夜間のエアレーション、水草に影響が出ない程度にCO2を減らすぐらいの薬品を使うような過剰なアクションをせずに待ちの姿勢で時間が解決してくれることを祈ります(-∧-)

実はまだ終わりません・・・更なる悪夢!藍藻の登場です。
藍藻についてはアマゾンの白砂のようにこれだけ細かい砂だとほとんど通水性がないため底床内が嫌気環境となって発生してしまったと思われます。
(水の流れのない水槽の端に藍藻が出るのと同じ考えです。)
藍藻はエクスタミンで表面に出ているモノは速攻除去しましたが底床内にまだまだくすぶっているようなので今後換水時には底床を少々かき混ぜたりして底の方まで水を通さないといけない感じがします。
悪夢!!_d0055262_1935326.jpg

水草自体の生長具合はそれなりに元気よく育ってます。
水草は少しでもソイルの養分を吸収させるよう画像の有茎草やブリクサショートリーフを多めに植えてます。
悪夢!!_d0055262_19355494.jpg


う~ん何かしら数字上悪ければ対策の立てようもありますが現在のところお先真っ暗闇です。
それでも数字上では良いですが藍藻の発生も含めてどうしてもろ過能力に若干の不安が頭からはなくならないところではあります。

来週と再来週は3連休があるのでここは一気にリセットも頭によぎる今日この頃です(この機会を逃すと年末までリセット出来るタイミングはなさげ・・・)
とりあえず個人的にはアマゾニアⅡはもう使わない方向で・・・(ボソッ)
原因がわからないままリセットだと今後の糧にもならないので、それはそれで気分が悪いのですがもしこのまま最悪改善しなかったらと思うと今度は見た目的に気分が非常に悪いです(癒されるはずの水槽がイライラの対象になってしまう・・・葛藤)。

※始めの画像のコケは過去にある薬品を使用したのが原因で1度発生したことがあります。その時はコケ発生などかわいいものでほとんどの水草が枯れてしまうという自分が経験した中で最悪の惨状でした。しかしこの時は原因がその某薬品といことがはっきりしていたため今回の場合の対策としてはリンクしてくれません(薬品の名前はヒミツの方向で)。

※リン酸はフィルターにフォスガードを用いているためほぼゼロに近いと考えます。
by aqualiving | 2007-09-08 21:34 | 90cm
<< 藍藻(ラン藻)&白砂の扱いにつ... ついにトリミングしました! >>